2011年09月04日
ストックIN
はいさ~い!HITMNANです。
夏バテ気味なのぉ~、誰か労わって
という事でアメリカの明日はレイバーデイ!米軍も休みなので私も便乗してお休みでーす!
さて昨日はチームメイトの”うるまやー”さんから預かっているSOPMODの ストックバッテリーを作成。
リポ7.4V 1200アンペアをストック収める為の加工を行いました。

配線加工と純正バッテリーのケースを利用して作成します。
思ったより面倒でしたわ。

リポに熱を伝えないようハンダに気を使い、ケースは完成を予想して
加工。もし失敗するとまた純正バッテリーを購入しなければならない。w
そんなプレッシャーにも負けず無事完成!
次世代にもリポはいいですね!!快調快調!
また次世代が欲しくなって来た・・・ヤバイ。
この加工だと本体を痛める事も無くリポ化出来るのでいいと思いますよ。
ではまた~。
夏バテ気味なのぉ~、誰か労わって

という事でアメリカの明日はレイバーデイ!米軍も休みなので私も便乗してお休みでーす!
さて昨日はチームメイトの”うるまやー”さんから預かっているSOPMODの ストックバッテリーを作成。
リポ7.4V 1200アンペアをストック収める為の加工を行いました。
配線加工と純正バッテリーのケースを利用して作成します。
思ったより面倒でしたわ。
リポに熱を伝えないようハンダに気を使い、ケースは完成を予想して
加工。もし失敗するとまた純正バッテリーを購入しなければならない。w
そんなプレッシャーにも負けず無事完成!
次世代にもリポはいいですね!!快調快調!
また次世代が欲しくなって来た・・・ヤバイ。
この加工だと本体を痛める事も無くリポ化出来るのでいいと思いますよ。
ではまた~。