2011年01月13日
MASADA バレルとハンドガード
はいさ~い!HITMANです。
沖縄はそろそろ桜祭りの時期ですよ~。
1月15日からやんばるで開催されますので、沖縄観光に来られる際には一足早い花見はいかがですか?
あ、さってぇ~、MASADAのパーツが届きました。
内部カスタムを終えてからは一度フィールドへもって行きましたが、まずまずの弾道とサイクル。
最初はトラブル続きでしたが、弄った甲斐があり、使える一丁となりました。
なんだかショートバレルを購入するのは勿体無い気がしましたが、ノーマルのバレルもとっておきたかったので、カットは見送りました。
レールと共に取り付けて見ましたが・・・?
購入後思い出しても仕方ないのですが、たしか10.5”も発売されるんだよねぇ?
このレイルハンドガード用は10.5”だったんじゃないか?w

気を取り直して・・・(直りませんが。)見た目も大事だが、ゲームに投入した際にしっくり来ないと、すぐに手放したくなるもんですが、コイツは期待にこたえてくれるかなぁ。
早くフィールドで使いたい、ウズウズ・・・
っと、思っていたら・・・ハンドガード内にLifeバッテリーが入りません。(泣
折角MASADA用に用意したのに!
入りそうなLipoが手元にあるのでこれを使って見るかな・・・
んで、またまた気を取り直して短くなったバレルで初速を計測。
98m出てます・・・
ま、調整すれば問題ないですね。
ほんで、また欲しいものが・・・ケースなんです。MASADA ACR本体+ハンドガードやショートアウターまで入れれるハードケースがね。
そのケース1つ持ち歩けば、フィールドによってショートでもロングでもそのフィールドに合わせた銃をその場で組み立てて使用するなんて、いいんじゃない?
PELICANを譲ってくれるって言うお友達も居るのだが・・・今は無理だなぁ。。。
物欲の止まらないHITMANでした。

当分ハンドガードはノーマルのまま使用しましょうね~。
ほんじゃ、また。
沖縄はそろそろ桜祭りの時期ですよ~。
1月15日からやんばるで開催されますので、沖縄観光に来られる際には一足早い花見はいかがですか?
あ、さってぇ~、MASADAのパーツが届きました。
内部カスタムを終えてからは一度フィールドへもって行きましたが、まずまずの弾道とサイクル。
最初はトラブル続きでしたが、弄った甲斐があり、使える一丁となりました。
なんだかショートバレルを購入するのは勿体無い気がしましたが、ノーマルのバレルもとっておきたかったので、カットは見送りました。
レールと共に取り付けて見ましたが・・・?
購入後思い出しても仕方ないのですが、たしか10.5”も発売されるんだよねぇ?
このレイルハンドガード用は10.5”だったんじゃないか?w

気を取り直して・・・(直りませんが。)見た目も大事だが、ゲームに投入した際にしっくり来ないと、すぐに手放したくなるもんですが、コイツは期待にこたえてくれるかなぁ。
早くフィールドで使いたい、ウズウズ・・・
っと、思っていたら・・・ハンドガード内にLifeバッテリーが入りません。(泣
折角MASADA用に用意したのに!
入りそうなLipoが手元にあるのでこれを使って見るかな・・・
んで、またまた気を取り直して短くなったバレルで初速を計測。
98m出てます・・・
ま、調整すれば問題ないですね。
ほんで、また欲しいものが・・・ケースなんです。MASADA ACR本体+ハンドガードやショートアウターまで入れれるハードケースがね。
そのケース1つ持ち歩けば、フィールドによってショートでもロングでもそのフィールドに合わせた銃をその場で組み立てて使用するなんて、いいんじゃない?
PELICANを譲ってくれるって言うお友達も居るのだが・・・今は無理だなぁ。。。
物欲の止まらないHITMANでした。

当分ハンドガードはノーマルのまま使用しましょうね~。
ほんじゃ、また。
やはりRASは見た目イマイチ・・・・(個人的にですがf^_^;)
ノーマルハンドガードにショートアウター♪
ストックは可変にしないんですか?
私もイマイチだと思います。w
でもコレクションとして持っておきたかったので、今回購入しなかったとしても、いつか購入していたと思います。
ストックはノーマルでも丁度いい感じなので今はこのままで。またサイフに余裕が出てきたら購入しようかと思います。
ちなみに、レールの出来はよくありませんでした。レールの溝の深さが右側と左側で違います。w
じょいす様
ちょっと残念ですが、気を取り直して行きます!!