2011年01月26日
MASADAメンテ
はいさ~い!HITMANです。

先日不調だったMASADAのHOPを少々加工し、ちゃんと掛かる様になりました。
①チャンバーパッキンをマルイ純正に交換。
②バレルの切り欠き部分がマルイより狭いので少しやすりで削ってやりました。
③HOPチャンバーの押さえるゴムを少し大きくしました。
結果初速は93mから81mに落ちました・・・原因はなんだろうか?
もしかすると81mが正規の初速かな?w
そうだ!93mが出すぎていただけで、81mが正規の数字だったんだ!!(・・・自分に言い聞かせてみる。)
恐らくですが、MASADA純正のパッキンは気密が良さそうな”口”をしています。ここでBB弾が綺麗に収まるのでしょうね。きっと。
初速を上げるため当初組み込んだ時にカットしたSPを再度新品に入れ替えて測定してみましょう。
さてさて、初速はいかほどか・・・89mまで上がりました。これで十分です!
このKM企画の0.98JSPいいね。安いから気兼ねなくカット出来るしね。
MASADAよ!次回のゲームでは活躍してくれ!!
ほんじゃ、また!

先日不調だったMASADAのHOPを少々加工し、ちゃんと掛かる様になりました。
①チャンバーパッキンをマルイ純正に交換。
②バレルの切り欠き部分がマルイより狭いので少しやすりで削ってやりました。
③HOPチャンバーの押さえるゴムを少し大きくしました。
結果初速は93mから81mに落ちました・・・原因はなんだろうか?
もしかすると81mが正規の初速かな?w
そうだ!93mが出すぎていただけで、81mが正規の数字だったんだ!!(・・・自分に言い聞かせてみる。)
恐らくですが、MASADA純正のパッキンは気密が良さそうな”口”をしています。ここでBB弾が綺麗に収まるのでしょうね。きっと。
初速を上げるため当初組み込んだ時にカットしたSPを再度新品に入れ替えて測定してみましょう。
さてさて、初速はいかほどか・・・89mまで上がりました。これで十分です!
このKM企画の0.98JSPいいね。安いから気兼ねなくカット出来るしね。
MASADAよ!次回のゲームでは活躍してくれ!!
ほんじゃ、また!