2010年09月30日
FET
はいさい!HITMANです。
こちら沖縄もだいぶ朝夕は涼しくなってきましたよ。昼間は30度越えますのでクーラー使ってますが。w
さて、MASADAへのFET取り付けですが、なんとか進めています。
それにしても何Vから焼けやすいのかね?10.8Vは確実に焼けてましたが、9.6Vでは焼けたことがありません。。。境界線がわかりません。w
容量や出力?によっても違うんでしょうな・・・

配線ルートなど検討しながら・・・

スイッチから動力線をハンダで溶かして外します。

動力線は繋げて使用しましょうね。
続きはまたUPします。
ほんじゃまか!
こちら沖縄もだいぶ朝夕は涼しくなってきましたよ。昼間は30度越えますのでクーラー使ってますが。w
さて、MASADAへのFET取り付けですが、なんとか進めています。
それにしても何Vから焼けやすいのかね?10.8Vは確実に焼けてましたが、9.6Vでは焼けたことがありません。。。境界線がわかりません。w
容量や出力?によっても違うんでしょうな・・・

配線ルートなど検討しながら・・・

スイッチから動力線をハンダで溶かして外します。

動力線は繋げて使用しましょうね。
続きはまたUPします。
ほんじゃまか!
2010年09月29日
馴らしてます。
ハイサイ!HITMANです。
出張に行った時によく寄るラーメン屋。
神戸三宮駅近くにある”山笠ラーメン”

本場とんこつラーメンに勝るとも劣らぬすばらしい味です。
先日も出張の際に朝から行って来ました。
朝8時半に客はいないだろうと思ってましたが・・・
ラーメン500円+替え玉100円 私の定番です!

さて、先日届いたモーターを馴らしてます。

FETも届いたので、取り付けの準備しましょうね~。
ほんじゃまた!
出張に行った時によく寄るラーメン屋。
神戸三宮駅近くにある”山笠ラーメン”

本場とんこつラーメンに勝るとも劣らぬすばらしい味です。
先日も出張の際に朝から行って来ました。
朝8時半に客はいないだろうと思ってましたが・・・
ラーメン500円+替え玉100円 私の定番です!

さて、先日届いたモーターを馴らしてます。

FETも届いたので、取り付けの準備しましょうね~。
ほんじゃまた!
タグ :EG30000
2010年09月29日
MASADAにAK用
ハイサ~イ!HITMANです。
今日は関西へ出張中です。ビール飲んでヘロヘロ。w
酒も飯も大阪はうまいねぇ。
さて、昨日届きまして・・・モーターです。
MASADA用に購入したAK用EG30000です。

FET搭載してからサイクル計って見ましょうね~。
楽しみなんだがFETは今日辺り届いているはず。
ほんじゃ、また。
今日は関西へ出張中です。ビール飲んでヘロヘロ。w
酒も飯も大阪はうまいねぇ。
さて、昨日届きまして・・・モーターです。
MASADA用に購入したAK用EG30000です。

FET搭載してからサイクル計って見ましょうね~。
楽しみなんだがFETは今日辺り届いているはず。
ほんじゃ、また。
2010年09月28日
ついでに・・・
はいさい!HITMANです。
さてと、明日は4時起き・・・寝ましょうかね。。。
昨日G17のメンテ後にドットサイトのマウントに目がいった・・・
軽量化しとこっと。
折角軽いG17のスライドが重いままじゃね。冬には動きが悪くなりそうなので、今のうちに対処しておきましょう。

固定して肉抜きを・・・ドリルで30箇所ほど穴あけ。

抜けました!w
たいして軽くなりませんでした。w
気分的なモンですね。
ほんじゃ、また。
明日は一ヶ月ぶりの大阪でんがな。
さてと、明日は4時起き・・・寝ましょうかね。。。
昨日G17のメンテ後にドットサイトのマウントに目がいった・・・
軽量化しとこっと。
折角軽いG17のスライドが重いままじゃね。冬には動きが悪くなりそうなので、今のうちに対処しておきましょう。

固定して肉抜きを・・・ドリルで30箇所ほど穴あけ。

抜けました!w
たいして軽くなりませんでした。w
気分的なモンですね。
ほんじゃ、また。
明日は一ヶ月ぶりの大阪でんがな。
2010年09月27日
G17
ハイサイ!HITMANです。
昨日は楽しい夜戦を過ごし、今日はネムネムですが、7時には起床。
いつものように日曜日の朝を迎えました。
午前中はG17のメンテ。

結構綺麗でしたが、洗浄してシリコンスプレーを吹き付けて完了。
コレだけで全然動きが良くなりますね。
たまにはハンドガンもメンテしなきゃね。
んで、昼からは妻と買い物。
食料品を買い込んで家に帰ったのが14時半。
そこから昼飯+昼飲み。。。島酒でグッタリ。w
メニューは枝まめ・冷奴・ちくきゅう・もずく酢・オクラなど。
飲むためのオヤジメニューです。w
寝不足なんで余計にきもちよく利きますわ。
休みの昼飲みやめられんなぁ・・・
さて明日からまた頑張ろう!
ほんじゃ、また。
昨日は楽しい夜戦を過ごし、今日はネムネムですが、7時には起床。
いつものように日曜日の朝を迎えました。
午前中はG17のメンテ。

結構綺麗でしたが、洗浄してシリコンスプレーを吹き付けて完了。
コレだけで全然動きが良くなりますね。
たまにはハンドガンもメンテしなきゃね。
んで、昼からは妻と買い物。
食料品を買い込んで家に帰ったのが14時半。
そこから昼飯+昼飲み。。。島酒でグッタリ。w
メニューは枝まめ・冷奴・ちくきゅう・もずく酢・オクラなど。
飲むためのオヤジメニューです。w
寝不足なんで余計にきもちよく利きますわ。
休みの昼飲みやめられんなぁ・・・
さて明日からまた頑張ろう!
ほんじゃ、また。
2010年09月26日
夜戦リポート
はいさ~い!HITMANです。

一ヶ月ぶりに夜戦を楽しんできましたよ!
毎回発光マーカーを使用していましたが、今回は使用せず。
チームメンバー+ゲスト様数人でゲーム開始となりました。
今日集ったチームメンバー!
写真左から
爆弾使いの”C4”→爆音の間違い。w
チームの兄貴!”つぅMEN”
流星の如く消えて行く”HITMAN”←すぐやられて消えるって事ね。
若頭の”たかみー”
ゲスト
TEAM-ORDNANCE ”MIC隊長”
さすらいのゲーマー ”あ〇か〇おじさん”
フィールド管理人の”〇〇ブさん”
合計 7名でのゲームです。少なめ人数ですが楽しかったぁ~。
午後8時ゲーム開始・・・?・・・私以外誰も来てません。w
管理人の〇〇ブさんと1時間ほどユンタク。
8時半にC4君が到着すると次々にみんな到着。・・・とりあえず集ってよかった。w
最初は4名で2対2に別れハンドガン戦を。
1ゲーム目は敗退、2ゲーム目1キル
3ゲーム目からは長物戦。
MIC隊長とあ〇か〇おじさんと〇〇ブのゲスト3人対TEAM MIX 4人が胸を借りる形でゲーム開始。
終始ツワモノ揃いのゲストチームを相手に中々優勢なゲーム運びが出来ないMIXチームでした。
・・・でも楽しかったぁ~。夜戦では毎回色々な刺激を受けています。
それから・・・午前2時半までゲームを楽しみ帰路につきました。(←はしょりすぎw)
本日の成果としては、C4の動きが良くなった!最近ゲーム参加率が高かったので勘が取り戻せたかな?
つぅMENさんとはインカムを頑張って使おうとしましたが今から訓練が必要ですな。夜の街にも持ち出して会話はインカムでやりますか!(笑) また楽しみましょうや。
たかみーのハイサイファマス、今度は車用バッテリー(24V)でサイクル計りますかね。w
来月も第4土曜日に開催しますので、チームメンバーは調整してよ~。
ほんじゃ、また!


一ヶ月ぶりに夜戦を楽しんできましたよ!
毎回発光マーカーを使用していましたが、今回は使用せず。
チームメンバー+ゲスト様数人でゲーム開始となりました。
今日集ったチームメンバー!
写真左から
爆弾使いの”C4”→爆音の間違い。w
チームの兄貴!”つぅMEN”
流星の如く消えて行く”HITMAN”←すぐやられて消えるって事ね。
若頭の”たかみー”
ゲスト
TEAM-ORDNANCE ”MIC隊長”
さすらいのゲーマー ”あ〇か〇おじさん”
フィールド管理人の”〇〇ブさん”
合計 7名でのゲームです。少なめ人数ですが楽しかったぁ~。
午後8時ゲーム開始・・・?・・・私以外誰も来てません。w
管理人の〇〇ブさんと1時間ほどユンタク。
8時半にC4君が到着すると次々にみんな到着。・・・とりあえず集ってよかった。w
最初は4名で2対2に別れハンドガン戦を。
1ゲーム目は敗退、2ゲーム目1キル
3ゲーム目からは長物戦。
MIC隊長とあ〇か〇おじさんと〇〇ブのゲスト3人対TEAM MIX 4人が胸を借りる形でゲーム開始。
終始ツワモノ揃いのゲストチームを相手に中々優勢なゲーム運びが出来ないMIXチームでした。
・・・でも楽しかったぁ~。夜戦では毎回色々な刺激を受けています。
それから・・・午前2時半までゲームを楽しみ帰路につきました。(←はしょりすぎw)
本日の成果としては、C4の動きが良くなった!最近ゲーム参加率が高かったので勘が取り戻せたかな?
つぅMENさんとはインカムを頑張って使おうとしましたが今から訓練が必要ですな。夜の街にも持ち出して会話はインカムでやりますか!(笑) また楽しみましょうや。
たかみーのハイサイファマス、今度は車用バッテリー(24V)でサイクル計りますかね。w
来月も第4土曜日に開催しますので、チームメンバーは調整してよ~。
ほんじゃ、また!

タグ :夜戦
2010年09月26日
本日の夜戦装備
ハイサイ!HITMANです。
さてさて、本日の夜戦ですが装備を変えようと思っていたんですが、いつも通りフライトスーツにTAC-V1ベストと言う私の定番装備で行う事に。

いつも使わないインカムを今回は使おうと言うことなので電池の残量確認をした。
ばっちり!2年ぐらい電池交換していないが、全然使ってないからなぁ。w
メインはKAC PDW 、サブはいつものG17。

この組み合わせでのゲームが最近多いので結構使い慣れてきて、この装備が手放せなくなってきた。
ほんじゃ、楽しんできますわ。
さてさて、本日の夜戦ですが装備を変えようと思っていたんですが、いつも通りフライトスーツにTAC-V1ベストと言う私の定番装備で行う事に。

いつも使わないインカムを今回は使おうと言うことなので電池の残量確認をした。
ばっちり!2年ぐらい電池交換していないが、全然使ってないからなぁ。w
メインはKAC PDW 、サブはいつものG17。

この組み合わせでのゲームが最近多いので結構使い慣れてきて、この装備が手放せなくなってきた。
ほんじゃ、楽しんできますわ。
2010年09月25日
メンテ!
ハイサイ!HITMANです。
夜戦直前に思い出したことがあって、G17の調子が悪かったのでメンテナンスを。

時間も無かったんでシリコンをシュッシュッと各部に注油。
全然動きが変わりますな。
帰ってきたら全部解体して綺麗にしてあげましょうね~。
ほんじゃ、また!
夜戦直前に思い出したことがあって、G17の調子が悪かったのでメンテナンスを。

時間も無かったんでシリコンをシュッシュッと各部に注油。
全然動きが変わりますな。
帰ってきたら全部解体して綺麗にしてあげましょうね~。
ほんじゃ、また!
2010年09月25日
適合品
はいさ~~~い!HITMANです。
最近北谷に出来たラーメン屋”林屋”と書いて”リンヤ”ですが、美味いです!ここは大阪は高槻にある”横綱”のような味付けです。チャーシューが脂ぎっておらず私好みです。スープは濃い目でコクがあり、麺は細くコシがあり最高!
今週は2回ほどお邪魔しました。カラアゲもお勧めのようですが、これも美味いですよ!
さて、MAGPUL MASADA ですが、正規品と輸入品(海外正規品?)がありますが、保証書が無いと修理が受けれないそうですね。自分でカスタムしたり修理できる人はあまり魅力が無いかも知れませんが、外装が壊れたときは正規品じゃないと修理できないのだな。きっと。
でもそれは困る・・・自分で直すからって、パーツの取り寄せ等もしてもらえるんでしょうかね。どこが壊れるか解らないので正規品の方が安心感はありますが。。。
最近予約が始まった可変ストックですが、正規品12,000円前後、輸入正規品8,900円ぐらい・・・約3000円も違いますね。これだと普通安いほう買うんじゃないかなぁ。

本題に。w
MASADA用マイクロスイッチも予備に持っておきたいので注文しましたよ。合えばいいのですが・・・適合すれば品番等UPしましょうね~。でもね在庫が無い場合90日掛かるって言われました。それも上から目線で言われたんで少々ムカついたHITMANでした。
ほんじゃ、また。
最近北谷に出来たラーメン屋”林屋”と書いて”リンヤ”ですが、美味いです!ここは大阪は高槻にある”横綱”のような味付けです。チャーシューが脂ぎっておらず私好みです。スープは濃い目でコクがあり、麺は細くコシがあり最高!
今週は2回ほどお邪魔しました。カラアゲもお勧めのようですが、これも美味いですよ!
さて、MAGPUL MASADA ですが、正規品と輸入品(海外正規品?)がありますが、保証書が無いと修理が受けれないそうですね。自分でカスタムしたり修理できる人はあまり魅力が無いかも知れませんが、外装が壊れたときは正規品じゃないと修理できないのだな。きっと。
でもそれは困る・・・自分で直すからって、パーツの取り寄せ等もしてもらえるんでしょうかね。どこが壊れるか解らないので正規品の方が安心感はありますが。。。
最近予約が始まった可変ストックですが、正規品12,000円前後、輸入正規品8,900円ぐらい・・・約3000円も違いますね。これだと普通安いほう買うんじゃないかなぁ。

本題に。w
MASADA用マイクロスイッチも予備に持っておきたいので注文しましたよ。合えばいいのですが・・・適合すれば品番等UPしましょうね~。でもね在庫が無い場合90日掛かるって言われました。それも上から目線で言われたんで少々ムカついたHITMANでした。
ほんじゃ、また。
タグ :マイクロスイッチ
2010年09月24日
早いな!
今週も早かったわ・・・あっという間。
ハイサイ!HITMANです。
さてさて、今週一週間も終わり・・・と言いたい所ですが、明日からNEW PROJECT START!
なんで明日よ?月曜からにしたら???なんて言えないので素直に出勤です。w
明日は色々家族サービスしたっかのだが。。。仕方ないなぁ。
明日は”主婦の日”なんですって。
ま、明日は夜戦やし、楽しみがあるからまあエエか。サササっと終わらせて帰ろ。

集中的に雨降ってるのが解るでしょ。沖縄の方言で”かたぶい”って言うそうです。
ほんじゃ、またあとで。
ハイサイ!HITMANです。
さてさて、今週一週間も終わり・・・と言いたい所ですが、明日からNEW PROJECT START!
なんで明日よ?月曜からにしたら???なんて言えないので素直に出勤です。w
明日は色々家族サービスしたっかのだが。。。仕方ないなぁ。
明日は”主婦の日”なんですって。
ま、明日は夜戦やし、楽しみがあるからまあエエか。サササっと終わらせて帰ろ。

集中的に雨降ってるのが解るでしょ。沖縄の方言で”かたぶい”って言うそうです。
ほんじゃ、またあとで。
2010年09月24日
週末は夜戦だよ!
はいさ~い!HITMANです。
今日は休みモードで仕事してました。
帰りに沖縄電子にお邪魔して信号線やらコネクターやらモーターピンやらを購入して帰宅。
FETを購入したんで届くまで準備を進めておこうと思ったんですが、メインのテフロンコードが売ってなかった。w
確か手持ちであったと思ったので家をゴソゴソしてるとありました。いつ購入したか覚えていないライラ製のが。確か高いんだよなこれ。まあ、材料は揃っていませんが少し加工しています。
それにしてもまだまだ暑いなぁ。
熱帯夜って25度以上の事を言いますが、沖縄は6月ぐらいからずーーーーっと熱帯夜じゃないかね。今日も最低気温26度とかだからね。。。ま、11月ぐらいまではしかたありませんな。
さて、今週末の土曜日は定例夜戦ですが、現在の参加者は8人。ぎりぎりの人数ですが開催します!!
明日は蛍光バイオ3つぐらい買ってかえろうかね!
土曜日の夜が楽しみでR。
ほんじゃ、また!

今日は休みモードで仕事してました。
帰りに沖縄電子にお邪魔して信号線やらコネクターやらモーターピンやらを購入して帰宅。
FETを購入したんで届くまで準備を進めておこうと思ったんですが、メインのテフロンコードが売ってなかった。w
確か手持ちであったと思ったので家をゴソゴソしてるとありました。いつ購入したか覚えていないライラ製のが。確か高いんだよなこれ。まあ、材料は揃っていませんが少し加工しています。
それにしてもまだまだ暑いなぁ。
熱帯夜って25度以上の事を言いますが、沖縄は6月ぐらいからずーーーーっと熱帯夜じゃないかね。今日も最低気温26度とかだからね。。。ま、11月ぐらいまではしかたありませんな。
さて、今週末の土曜日は定例夜戦ですが、現在の参加者は8人。ぎりぎりの人数ですが開催します!!
明日は蛍光バイオ3つぐらい買ってかえろうかね!
土曜日の夜が楽しみでR。
ほんじゃ、また!
2010年09月23日
アソコが小さいやっちゃ。
ハイサイ!HITMANです。
こんばんは。
なんだろうね、昨日はミリブロの検索が全然使えんかったけど、この記事の事と関連してるのかなぁ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100923-00000059-jij-soci
関連してるかどうかは置いておいて、お願いだから筋の違うところでワーワー騒がんで欲しいわ。。。

レアアースの輸出も止める見たいやし。。。国に力があるのは解ってるよ。
でもチンコの小さい事したらイカンわ。
また、あとでね。
こんばんは。
なんだろうね、昨日はミリブロの検索が全然使えんかったけど、この記事の事と関連してるのかなぁ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100923-00000059-jij-soci
関連してるかどうかは置いておいて、お願いだから筋の違うところでワーワー騒がんで欲しいわ。。。

レアアースの輸出も止める見たいやし。。。国に力があるのは解ってるよ。
でもチンコの小さい事したらイカンわ。
また、あとでね。
2010年09月23日
スイッチ解剖
はいさい!HITMANです。
こんばんは。明日は秋分の日ですね。。。あ、今日か。w
今日はお月見しておはぎを頂きました。甘いもん大好きですねん。w
さて~、今日はスイッチを解体してみました。

メイカー名がよくわからないですが、表面にある品番ぽいものや番号を記録しました。
スイッチを解剖してみると・・・

思ったより複雑なんですね。
マルイのスイッチが頭にあったので、こんなにパーツが使われているとは思いませんでしたわ。
接点を確認すると!

少しですが焼けが見えます。う~む・・・9.9Vだと焼けるんですねぇ。こりゃCIMA様が仰るとおりFETを入れるしかありませんね。
焼けは2000番でシコシコと磨きましたよ。
ま、時間掛けて整備していきましょう。
さて明日はパーツを買いに沖縄電子に行ってきますかね!
あ!先立つものが。w
ほんじゃ、また。
こんばんは。明日は秋分の日ですね。。。あ、今日か。w
今日はお月見しておはぎを頂きました。甘いもん大好きですねん。w
さて~、今日はスイッチを解体してみました。

メイカー名がよくわからないですが、表面にある品番ぽいものや番号を記録しました。
スイッチを解剖してみると・・・

思ったより複雑なんですね。
マルイのスイッチが頭にあったので、こんなにパーツが使われているとは思いませんでしたわ。
接点を確認すると!

少しですが焼けが見えます。う~む・・・9.9Vだと焼けるんですねぇ。こりゃCIMA様が仰るとおりFETを入れるしかありませんね。
焼けは2000番でシコシコと磨きましたよ。
ま、時間掛けて整備していきましょう。
さて明日はパーツを買いに沖縄電子に行ってきますかね!
あ!先立つものが。w
ほんじゃ、また。
2010年09月22日
解体してみることに。
ハイサ~イ!HITMANです。
ね、眠い・・・CADの使いすぎで目は疲れるし、肩はこるし。。。
早よ寝よ。
ちょっと気になって目的も無くMASADAをばらしてみる。

マイクロスイッチが気になっていてですよ、焼きつくのはやだなぁ・・・なんて考えてると物だけでも見たいなぁって思いましてですね。

コレですね。普通にネットで探すと売ってるんですね。種類が多すぎてどれが適当な物なのか解りませんが。w
9.9Vを高電圧?バッテリーと呼ぶかどうか解りませんが、やっぱスイッチ焼けるかなぁ。。。
後々の事を考えてリフェ7.4Vにしておくかな・・・少し悩む。
ほんじゃ、また。
ね、眠い・・・CADの使いすぎで目は疲れるし、肩はこるし。。。
早よ寝よ。
ちょっと気になって目的も無くMASADAをばらしてみる。

マイクロスイッチが気になっていてですよ、焼きつくのはやだなぁ・・・なんて考えてると物だけでも見たいなぁって思いましてですね。

コレですね。普通にネットで探すと売ってるんですね。種類が多すぎてどれが適当な物なのか解りませんが。w
9.9Vを高電圧?バッテリーと呼ぶかどうか解りませんが、やっぱスイッチ焼けるかなぁ。。。
後々の事を考えてリフェ7.4Vにしておくかな・・・少し悩む。
ほんじゃ、また。
タグ :MASADAまだ壊したくない。w
2010年09月21日
スナイパー
ハイサイ!HITMANです。
スナイパーをやろうと思った事もありますよ。
もう5年ぐらい持ってるVSR G SPEC は、とある場所の押入れで寝ています。もともと私はスナイパーには向かない性格です。スナイパーライフルでどんどん前に進み近距離から狙います。w
これじゃ意味が無いですね。。。

と言う事でお友達に譲る事に。
スコープもセットで譲ると言ってしまって後悔しています・・・w
そういえば、その友達にスコープあげたなぁ。それ使えってもらうかな。
スコープだけは気に入ってるんだよね。
ほんじゃ、また!
スナイパーをやろうと思った事もありますよ。
もう5年ぐらい持ってるVSR G SPEC は、とある場所の押入れで寝ています。もともと私はスナイパーには向かない性格です。スナイパーライフルでどんどん前に進み近距離から狙います。w
これじゃ意味が無いですね。。。
と言う事でお友達に譲る事に。
スコープもセットで譲ると言ってしまって後悔しています・・・w
そういえば、その友達にスコープあげたなぁ。それ使えってもらうかな。
スコープだけは気に入ってるんだよね。
ほんじゃ、また!
2010年09月20日
おめでとう!!!!
はいさ~い!HITMANです。
昨夜はチームメンバー”ギマチョン”の結婚披露宴に参加してきました。
いやぁ~、めでたいめでたい!
もちろんBDUで参加!
んなわけありません!w
普通に礼服で行ったんで何処のおじさんかと・・・w
メンバー数人でテーブルを囲み楽しく酒を飲んできました。
写真を取りまくるおじさん(←私)
きっと周りの方は身内のもんだと思っている事でしょう。
2次会3次会と参加しとんこつラーメンで締めて家に着いたのが4時ごろ。
今日は死人でした。

昨夜はチームメンバー”ギマチョン”の結婚披露宴に参加してきました。
いやぁ~、めでたいめでたい!
もちろんBDUで参加!
んなわけありません!w
普通に礼服で行ったんで何処のおじさんかと・・・w
メンバー数人でテーブルを囲み楽しく酒を飲んできました。
写真を取りまくるおじさん(←私)
きっと周りの方は身内のもんだと思っている事でしょう。
2次会3次会と参加しとんこつラーメンで締めて家に着いたのが4時ごろ。
今日は死人でした。

2010年09月19日
リフェ導入
はいさい。HITMANです。
リフェが届きました!!
小さくて軽くて、ハンドガードの中にすんなり入るサイズですね。
てか、2個入るかも。
早速サイクルテストをしてみましょう。
※昨日モーターはEG1000に交換済みです。

まずは手持ちのニッスイ 8.4V 1100mA で計測

14発ですね。やはりマルイのノーマル程度ですね。昨日の”音”で大体こんなもんだろうと思ってました。
バッテリーは満充電ではなかったので15発ぐらいにはなると思います。
次に届いたばかりのリフェ 9.9V 900mA で計測

18発!いいんじゃない?
このままでもいいかなぁ・・・でもEG30000注文しちゃったから届いたらまたサイクルテストしてみましょうね。
MASADA・・・これからどうなる?
ほんじゃ、また!
リフェが届きました!!
小さくて軽くて、ハンドガードの中にすんなり入るサイズですね。
てか、2個入るかも。
早速サイクルテストをしてみましょう。
※昨日モーターはEG1000に交換済みです。

まずは手持ちのニッスイ 8.4V 1100mA で計測

14発ですね。やはりマルイのノーマル程度ですね。昨日の”音”で大体こんなもんだろうと思ってました。
バッテリーは満充電ではなかったので15発ぐらいにはなると思います。
次に届いたばかりのリフェ 9.9V 900mA で計測

18発!いいんじゃない?
このままでもいいかなぁ・・・でもEG30000注文しちゃったから届いたらまたサイクルテストしてみましょうね。
MASADA・・・これからどうなる?
ほんじゃ、また!
2010年09月18日
MASADAモーター交換
ハイサイ!HITMANです。
昨日MASADA用のリフェ注文しましたよ。
とりあえず安いイーグル製をね。
バッテリーをリフェにしてノーマルのままでサイクルを計ろうとしていたんですが、我慢出来ずモーター交換してしまいました。w
オレってセッカチなんです。

何も書かれていないモーターに不信感があり、ばらしてみる事にしたんですわ。

ね、何も書いていないでしょ。何処のモーターでしょうね。
このモーター単体に8.4Vを繋いでみると音がうるさいです。これダメですね。
とりあえず、マルイのEG1000があったので、軸の長さを調整して取り付けましょう。
コレも単体で電源つないで見ましたが、全然静かです。

KAC PDW用にミディアムサイズにカットしたものですが、さらに短くします。

モーター用の端子を付けてモーターも簡単に交換できるようにしておきました。通電効率を考えるとハンダの方がいいんでしょうがね。

鏡面のシリンダーがまぶしいですね。
組み上げて”サイクル音”を確認。
8.4V 1100mA の中華製バッテリーでサイクルチェック。
明らかにサイクルは早くなりましたわ。
おそらくノーマルのマルイ製品ぐらいにはなってるでしょう。(←当たり前か?w)
私的には20発ぐらいが気持ちよく撃てるサイクルなんで、もう少し上げたい所です。
バッテリーが届いてから詳細なサイクルを計りたいと思ってます。
ヤバイなぁ、金掛ける気が無かったんですが、やはり整備しないと気がすまない様子。。。
ほんじゃ。また!
昨日MASADA用のリフェ注文しましたよ。
とりあえず安いイーグル製をね。
バッテリーをリフェにしてノーマルのままでサイクルを計ろうとしていたんですが、我慢出来ずモーター交換してしまいました。w
オレってセッカチなんです。

何も書かれていないモーターに不信感があり、ばらしてみる事にしたんですわ。

ね、何も書いていないでしょ。何処のモーターでしょうね。
このモーター単体に8.4Vを繋いでみると音がうるさいです。これダメですね。
とりあえず、マルイのEG1000があったので、軸の長さを調整して取り付けましょう。
コレも単体で電源つないで見ましたが、全然静かです。

KAC PDW用にミディアムサイズにカットしたものですが、さらに短くします。

モーター用の端子を付けてモーターも簡単に交換できるようにしておきました。通電効率を考えるとハンダの方がいいんでしょうがね。

鏡面のシリンダーがまぶしいですね。
組み上げて”サイクル音”を確認。
8.4V 1100mA の中華製バッテリーでサイクルチェック。
明らかにサイクルは早くなりましたわ。
おそらくノーマルのマルイ製品ぐらいにはなってるでしょう。(←当たり前か?w)
私的には20発ぐらいが気持ちよく撃てるサイクルなんで、もう少し上げたい所です。
バッテリーが届いてから詳細なサイクルを計りたいと思ってます。
ヤバイなぁ、金掛ける気が無かったんですが、やはり整備しないと気がすまない様子。。。
ほんじゃ。また!
2010年09月17日
ジャンク
はいさい!HITMANです。
LR300の部品を先日落札しました。
説明がきちんとされており、部品取りできると思っていたら・・・説明部分以外にも破損しているところがあり、修理も出来ず気分が悪い思いをしました。
ジャンクですからね。納得しなきゃいけないのですが・・・

夕日を見て心を落ち着かせましょう。。。
さて、またまたMASADの事なんですが、本日メカボックスを取り出してみました。
グリップの中から、フレームピンの抜け止めが出てきました・・・何処のが外れたんだろう。
説明書を見ても、余る様なところはないし・・・あ、解った!取り付けるときグリップの中に落としちゃってそのままにしたって事だね。きっと。
ま、コレくらいの事は気にしません!
んで、スプリングを取り出してギアの状態を確認。
よくわからないんで、元に戻しました。w
モーター交換するときに、解体して見ますかね。
また5000円ほど使うのはイヤやけど、マルイのEG30000にしようと思ってます。
ほんじゃ、また!
LR300の部品を先日落札しました。
説明がきちんとされており、部品取りできると思っていたら・・・説明部分以外にも破損しているところがあり、修理も出来ず気分が悪い思いをしました。
ジャンクですからね。納得しなきゃいけないのですが・・・

夕日を見て心を落ち着かせましょう。。。
さて、またまたMASADの事なんですが、本日メカボックスを取り出してみました。
グリップの中から、フレームピンの抜け止めが出てきました・・・何処のが外れたんだろう。
説明書を見ても、余る様なところはないし・・・あ、解った!取り付けるときグリップの中に落としちゃってそのままにしたって事だね。きっと。
ま、コレくらいの事は気にしません!
んで、スプリングを取り出してギアの状態を確認。
よくわからないんで、元に戻しました。w
モーター交換するときに、解体して見ますかね。
また5000円ほど使うのはイヤやけど、マルイのEG30000にしようと思ってます。
ほんじゃ、また!
2010年09月16日
チームイベント
はいさ~い!HITMANです。
最近急に雨降ります。スコールですね。
今回はですね所属チームについてです。
現在私は沖縄のチームに所属しておりますが、チームに隊長さんは居ません。全員参加型運営をしたいので、イベント毎に段取りできる人が、率先して運営します。
持ち回りで色々なイベントやゲームをこなしていけば、誰か一人に負担が掛かりいやな目をしないようにしているつもりですが・・・仕方ないこともあります。w
また、夜しかゲームに参加できない方、反対に昼間しか参加できない方、日曜日仕事でイベントに参加できない方など、色々な条件が絡み合うので、参加できる人も居れば参加できない人も多々居ますしね。少々気を使う所であります。
毎月チーム定例会を開催しています・・・そういえば最近は私が段取りしてるなぁ。。。次回は誰かに振ろ。w
まあ、チームが楽しく長く続けばいいかなぁなんていつも思ってます。
写真はゲストの方も多く写ってますが、メンバーが結構揃った夜戦の時の写真です。

ゲストチーム:オードナンスさん 2名 スナイプさん3名 CIMA氏
当方チーム:TEAM MIX メンバー タカミー つぅMEN のーりー もりMEN ギマチョン ベアー HITMAN 他1名
沖縄のゲーマーさん達とも交流が持てて大変楽しいサバゲライフを過ごせています。
ほんま皆さんに感謝です。
そういえば今年の忘年会どうしようかねぇ。また皆で集って忘年会の計画を立てる飲み会しようか。w
那覇方面で飲むことは決定で!
最近急に雨降ります。スコールですね。
今回はですね所属チームについてです。
現在私は沖縄のチームに所属しておりますが、チームに隊長さんは居ません。全員参加型運営をしたいので、イベント毎に段取りできる人が、率先して運営します。
持ち回りで色々なイベントやゲームをこなしていけば、誰か一人に負担が掛かりいやな目をしないようにしているつもりですが・・・仕方ないこともあります。w
また、夜しかゲームに参加できない方、反対に昼間しか参加できない方、日曜日仕事でイベントに参加できない方など、色々な条件が絡み合うので、参加できる人も居れば参加できない人も多々居ますしね。少々気を使う所であります。
毎月チーム定例会を開催しています・・・そういえば最近は私が段取りしてるなぁ。。。次回は誰かに振ろ。w
まあ、チームが楽しく長く続けばいいかなぁなんていつも思ってます。
写真はゲストの方も多く写ってますが、メンバーが結構揃った夜戦の時の写真です。

ゲストチーム:オードナンスさん 2名 スナイプさん3名 CIMA氏
当方チーム:TEAM MIX メンバー タカミー つぅMEN のーりー もりMEN ギマチョン ベアー HITMAN 他1名
沖縄のゲーマーさん達とも交流が持てて大変楽しいサバゲライフを過ごせています。
ほんま皆さんに感謝です。
そういえば今年の忘年会どうしようかねぇ。また皆で集って忘年会の計画を立てる飲み会しようか。w
那覇方面で飲むことは決定で!