2010年10月16日
測
ハイサイ!HITMANです。
はぁ、昨日も飲みすぎた・・・
それにしても沖縄料理おいしいねぇ。。。ラフティー、てびちの唐揚、オリオンビールに泡盛。
昨日も”南ぬ天”さんへお邪魔してきました。
http://www.rinken.gr.jp/restaurant/fenutin/index.html
その後は中之町社交外へ。。。2時ごろ家に帰りました。
今日は朝からボス二人のあいさつ回りに付き合わなきゃいけないのに運転大丈夫か?
まあ、酒を抜くのに朝から必死だったのは言うまでもありません。w
さて、先日計測してみたんですが、MASADAのサイクルが気になります。
フィールドに用意されていた”X3200”で計測したところ20発を超えてます。

家のライラ製だと18発だったんだが、どっちが正解かな。。。

本当の数値が知りたいところでR。
ほんじゃ、また!
はぁ、昨日も飲みすぎた・・・
それにしても沖縄料理おいしいねぇ。。。ラフティー、てびちの唐揚、オリオンビールに泡盛。
昨日も”南ぬ天”さんへお邪魔してきました。
http://www.rinken.gr.jp/restaurant/fenutin/index.html
その後は中之町社交外へ。。。2時ごろ家に帰りました。
今日は朝からボス二人のあいさつ回りに付き合わなきゃいけないのに運転大丈夫か?
まあ、酒を抜くのに朝から必死だったのは言うまでもありません。w
さて、先日計測してみたんですが、MASADAのサイクルが気になります。
フィールドに用意されていた”X3200”で計測したところ20発を超えてます。

家のライラ製だと18発だったんだが、どっちが正解かな。。。

本当の数値が知りたいところでR。
ほんじゃ、また!
画像の計測器は、沖縄暑も使っているとか
BBチェッカーは誤差大きいとかなんとか…
何種類かの計測器で測って一番速い値で規制値クリアするのが無難だと思います
アレは大丈夫だったがコレではNGなんて事がないように
ギリギリチューンをしなければ大概OKだと思いますがねw
クローニー製でもサイクル測れる物があるんですか、知りませんでした。
色んなので計測してみましょうね~。
サイクル自体は特に気にしてなかったんで
後から、サイクルどうだっけ?と思い出しただけです
クローニーではサイクル測定なしだったと思います
いえいえ、どうって事はありません。w
今週末夜戦あるんで遊びに来てくださいね~
翌朝7時から仕事です…orz