2010年08月06日

実力は如何程?

ハイサ~イ。HITMANです。

今更ながら投入したリポのテストが終わっていませんでしたので、その実力を見てみようと、今日は計測してみました。

先日PDWのスプリングを交換し、初速90超えたのはいいのですが、リポ7.4V 15C  1600 を使用し、どれほどのサイクルが出るのか・・・私のPDWにはマルイEG1000を取り付けていますので、もともと付いていた机モーターよりは早くなっています。


実力は如何程?



リポ満タン充電してテストします!


計測したところ初速 95m サイクル 16発・・・少々遅い感じですね。まあノーマル電動ガンというところでしょうか。

以前机モーターで計測したときは、もっとレートの低いスプリングでも9.6Vで14発とかでしたので、嫌気が差していましたが、普通のレヴェルに上がるだけでうれしいものでした。

ですが、今回はもう少しサイクルをあげたいので・・・モーターを交換します。マルイ製のEG30000です。

実力は如何程?




軸の長さが違うのでグリップも交換です。

実力は如何程?




見栄えはあまり変わりませんが、握り具合はいい感じです。

実力は如何程?




さて、コレで計測してみましょう。

実力は如何程?




実力は如何程?



あれ?あまり変わりませんね・・・初速96m サイクル19発。もう少し上がるかと思ってましたが。。。

ま、私には丁度いい感じです。ノーマルマガジンですと直ぐに弾がなくなっちゃいますから、コレくらいで。w

リポ導入して、ハンドガードを加工してやっとここまで来たという感じですが。。。

正直、やってよかったです!!

でも・・・もう、触りたくありません!!w










同じカテゴリー(カスタム)の記事画像
ペイントに挑戦
少しだけ・・・
ストックIN
エアコキ
MASADAメンテ
MASADA バレルとハンドガード
同じカテゴリー(カスタム)の記事
 ペイントに挑戦 (2013-04-06 14:15)
 少しだけ・・・ (2011-09-12 20:35)
 ストックIN (2011-09-04 10:16)
 エアコキ (2011-02-01 21:05)
 MASADAメンテ (2011-01-26 18:55)
 MASADA バレルとハンドガード (2011-01-13 21:54)

Posted by HITMAN  at 06:26 │Comments(2)カスタム

この記事へのコメント
こんばんは♪

とうとうEG3000搭載しましたか

おいらは相変わらず強力電磁机モーターですw
Posted by CIMA at 2010年08月08日 00:48
どうもお久しぶりです。
実はですね、グリップも交換したかったのが正直なところなんです。あの小さなグリップだとグリップしにくいので、あまり銃の見た目が変わらないグリップに交換しようと思っていたんです。それで今回モーターもついでに交換しようと言うことで。w
コレで来週のゲームを楽しみたいと思います!
Posted by HITMAN at 2010年08月08日 07:10
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
HITMAN
HITMAN
197○年生まれの”HITMAN”と申します。アンチM4でしたが5年前I LOVE M4になってしまい、今ではM4系しか持っておりません。コレクターではなくゲームに使える実用的な物を好みます。