2010年07月21日
knight' KAC PDW 夜戦の準備

私のPDWですが、現在写真の通りです。
夜戦用に必要なアイテムをつけていくとこんな風になりまして、スタイルがどうのこうの言うレベルではなくなります。(嫌
ですが必要なもんは必要なんですよね。さてとどうしましょうかねぇ。(自分で何とかするしかないんですが。w)
先月の夜戦はこれで戦いましたが、見た目とは違いとてもいい感じでした。なにが気に入らないかと言うと、やはり見栄え。それと少々フロントが重いこと。その二つですが、大事なことですよね。
そこで取り合えずライトだけでも軽いものをつけたいと思いスカウトライトM600のレプリカを購入しました。(ヤフオクで格安でした)M951と比べれば半分ぐらいの大きさになるので、少しは見栄えもましか?・・・・・・・・・・いえいえ、全然変わりません。www

ライトよりもバッテリーボックスが邪魔ですね。。。それとEOTECHも551サイズと小さいのにPDWに載せるとデカイですね。マイクロドットくらいが丁度ええ感じやね。まあ、徐々にね、除々に。
ライトはスカウトのM300がいいですねぇ。小さい銃には小さなアイテムを!何事もバランスが大事ですね。(←どこかで聞いた様な。)
あ、それと今回購入したM600ですが、コードスイッチが外れません。w
M951に付いていたリモートスイッチを使用しようと思っていたのに・・・

差込アダプター部分は似ていますが、M600の方は抜けません。安く購入できたので仕方ありませんが。。。
PDWは扱いが楽で気に入ってます。軽いし、小さいし、ガチガチだし、マガジンもプラで軽いですしね。インドア、アウトドアどちらでも活躍してくれます。でもね、手持ちのM4CQB(次世代)と並べてみると殆ど大きさは変わりませんでした。w

何もつけないスタイルが、シンプルでいいですね。
エエね。
ワシもスペツナズが大好きやった。
過去形のお話になっていますが・・・?
未だに吉〇君は毎月ゲーム行ってるみたいですよ。たまには野山を駆け回るのもいいですよ!
そんな事言わないで。w
あの〇田さんもまだ現役らしいですよ!