スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年10月15日

MASADA HOP続き

はいさ~い!HITMANです。

先日MASADAのHOPの押さえゴムを壊してしまい、マルイ純正を二つくっつけて純正と同じように作ったのですが、ちゃんとホップが掛かるかどうかのテストをしておりませんでした。

本日早々に仕事を終えて明るいうちに試射してみました。

HOPゼロ状態ではHOP掛かっていません。

ゼロの状態でも押さえてるかなぁ?っと心配だったのですが大丈夫だった様です。

HOPダイヤルを90度(4分の1)回転させて試射すると、いい感じの弾道で飛んで行きました。

今度は180度(半周)回転させると、掛かりすぎでした。

結果! Okじゃない? コレで普通に使えるはずです!

フルオートで撃ってないのが少々気になりますが、それはフィールドでテストしてみましょうね。





ほんじゃ、また!  


Posted by HITMAN  at 00:02Comments(0)カスタム

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
HITMAN
HITMAN
197○年生まれの”HITMAN”と申します。アンチM4でしたが5年前I LOVE M4になってしまい、今ではM4系しか持っておりません。コレクターではなくゲームに使える実用的な物を好みます。