スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年10月14日

間抜けな私

ハイサイ!HITMANです。

夜は涼しいが昼間はまだまだ暑い沖縄より。





先日MASADAのピストンが削れていたので交換作業をしました。


少しだけ削れています。(写真では見えにくいですね)

そこで手持ちのピストンで対応しようと探してみると何個かありました。

グリスを塗りなおし、セット。

ついでにセクターチップも搭載。



新たに取り付けたピストンです。

そこで初速計測・・・75m。はい???

昨日まで90mだったのよ?

ピストンのパッキンも変更すると気密が取れないかもしれないので一緒に移植してるのになんでよ!!

原因解らず、再度解体して内部確認。

とりあえずセクターチップを取って再度組み立て。もしかするとタペットのタイミングがずれてノズルからエア漏れしているのかも。。。そして計測・・・75mです。w

何でじゃ!?

セミやフルオートで空撃ちしていて気づいたのが、なんか音が軽い。。。

仕方なく再度メカボックスをばらして内部を確認することにしました。

でも何が原因か解りません。

困り果てボーっっと見てるだけ。w

交換したのはピストンとピストンヘッドのみ。

原因は解らないが、ピストンをシリンダーから取り出してみると、ギアの枚数が少ないことに気づく・・・チョッぱやピストンが入っていた様です。www

気づけよオレ!w

では、また!



  


Posted by HITMAN  at 00:09Comments(4)カスタム

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
HITMAN
HITMAN
197○年生まれの”HITMAN”と申します。アンチM4でしたが5年前I LOVE M4になってしまい、今ではM4系しか持っておりません。コレクターではなくゲームに使える実用的な物を好みます。