スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年09月17日

ジャンク

はいさい!HITMANです。

LR300の部品を先日落札しました。

説明がきちんとされており、部品取りできると思っていたら・・・説明部分以外にも破損しているところがあり、修理も出来ず気分が悪い思いをしました。

ジャンクですからね。納得しなきゃいけないのですが・・・





夕日を見て心を落ち着かせましょう。。。


さて、またまたMASADの事なんですが、本日メカボックスを取り出してみました。

グリップの中から、フレームピンの抜け止めが出てきました・・・何処のが外れたんだろう。

説明書を見ても、余る様なところはないし・・・あ、解った!取り付けるときグリップの中に落としちゃってそのままにしたって事だね。きっと。

ま、コレくらいの事は気にしません!

んで、スプリングを取り出してギアの状態を確認。

よくわからないんで、元に戻しました。w

モーター交換するときに、解体して見ますかね。

また5000円ほど使うのはイヤやけど、マルイのEG30000にしようと思ってます。

ほんじゃ、また!



  


Posted by HITMAN  at 00:01Comments(3)カスタム

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
HITMAN
HITMAN
197○年生まれの”HITMAN”と申します。アンチM4でしたが5年前I LOVE M4になってしまい、今ではM4系しか持っておりません。コレクターではなくゲームに使える実用的な物を好みます。