2011年01月09日
MASADAパーツ
はいさ~い!HITMANです。
今日は雨の日曜日。
家でCA870のHOP交換をしてみました。

戦民思想さんのHOPに交換し、調整後初速93mで安定し、弾道も素直です。
推奨BB弾は0.25ですかね、0.2だと少々掛かり気味でした。
さて、話は変わりMASADAのレールハンドガードとショートアウターバレル注文しました・・・
何であんなに高いのか不思議ですが、ついついポチッしてしまいました。
待ちに待ったパーツだったので、届くのが楽しみです。

来週のゲームは参加出来そうにありませんが、早く弄りたいです!
ほんじゃ、また!
今日は雨の日曜日。
家でCA870のHOP交換をしてみました。

戦民思想さんのHOPに交換し、調整後初速93mで安定し、弾道も素直です。
推奨BB弾は0.25ですかね、0.2だと少々掛かり気味でした。
さて、話は変わりMASADAのレールハンドガードとショートアウターバレル注文しました・・・
何であんなに高いのか不思議ですが、ついついポチッしてしまいました。
待ちに待ったパーツだったので、届くのが楽しみです。

来週のゲームは参加出来そうにありませんが、早く弄りたいです!
ほんじゃ、また!
2011年01月08日
ショットガン導入
はいさ~い!HITMANです。
いやぁ、一週間あっと言う間でしたが皆さんいい正月が迎えられましたか?
今月最初の当チーム定例会で数ゲームですがエアコキ戦を行います。(4ゲームから6ゲームほど)
平成23年1月22日(土)20時~ 沖縄エアソフトパークにて。
ただ今10名ほど参加予定です。
参加希望の方はメッセージ下さい。
参加費は1500円で、支払いは沖縄エアソフトパークさんへお支払い下さい。
エアコキの種類はスナイパーライフル・ショットガン・ハンドガン何でもOK!
もちろん普通の電動ガンゲームも予定しております。
この機会に押入れで眠っているエアガンにも呼吸させてあげてください!
それに伴いショットガンを購入しました。

マルゼンのCA870ですが、コッキングも軽くいい感じです。
今カスタム中ですので22日までに完成させるため、少しずつ弄ってます。
まず消音化ですが、この機種はバネのビビリ音が酷いです。
最初はシリンダー内に緩衝材を貼ろうかとも思ったんですが、面倒なので止めました。
バネとシリンダーのクリアランスも殆ど無いですので、何かを貼ってしまうと後々はがれたりして破損してしまう可能性が高くなるから。
結局バネにグリスを塗りまくっただけですが、ビビリ音は消えました。これ不思議ですね。
さらに消音効果を高める為に、サイレンサーを付けたい!と言う事でアダプターを購入。

結構高いね・・・1500円ぐらいだっけな?
これに手持ちの100mmサイレンサーを取り付けて見ると・・・おっ!!結構静かです。

でもね、スタイルが悪いなぁ。。。また新しいの買うのもなぁ。。。少し悩もう。
今後は内部パーツを少々交換して飛距離と更なる消音化を狙ってみます。
ライトも付けたいんだが、G&Pのライト付きハンドガードは1万超え。

あれってポンプアクションするときに間違ってライトスイッチ押してしまいそうだけど、どうなんだろ?
結構気を使いながらポンプアクションするのは面倒だよな。
敵を確認してガシャンとスライドさせた瞬間に”ピカッ!”って光らせてしまい敵に気づかれる・・・そんな気がするのは私だけだろうか。。。
コレも悩もう。w
内部はホップパッキンの交換とピストンヘッドの交換を予定。
ピストンヘッド交換により初速が下がった時はバネも交換しましょうかねぇ。
楽しみでR。
あ、目指すところはスナイパーかな?w
ほんじゃ、また。
いやぁ、一週間あっと言う間でしたが皆さんいい正月が迎えられましたか?
今月最初の当チーム定例会で数ゲームですがエアコキ戦を行います。(4ゲームから6ゲームほど)
平成23年1月22日(土)20時~ 沖縄エアソフトパークにて。
ただ今10名ほど参加予定です。
参加希望の方はメッセージ下さい。
参加費は1500円で、支払いは沖縄エアソフトパークさんへお支払い下さい。
エアコキの種類はスナイパーライフル・ショットガン・ハンドガン何でもOK!
もちろん普通の電動ガンゲームも予定しております。
この機会に押入れで眠っているエアガンにも呼吸させてあげてください!
それに伴いショットガンを購入しました。

マルゼンのCA870ですが、コッキングも軽くいい感じです。
今カスタム中ですので22日までに完成させるため、少しずつ弄ってます。
まず消音化ですが、この機種はバネのビビリ音が酷いです。
最初はシリンダー内に緩衝材を貼ろうかとも思ったんですが、面倒なので止めました。
バネとシリンダーのクリアランスも殆ど無いですので、何かを貼ってしまうと後々はがれたりして破損してしまう可能性が高くなるから。
結局バネにグリスを塗りまくっただけですが、ビビリ音は消えました。これ不思議ですね。
さらに消音効果を高める為に、サイレンサーを付けたい!と言う事でアダプターを購入。

結構高いね・・・1500円ぐらいだっけな?
これに手持ちの100mmサイレンサーを取り付けて見ると・・・おっ!!結構静かです。

でもね、スタイルが悪いなぁ。。。また新しいの買うのもなぁ。。。少し悩もう。
今後は内部パーツを少々交換して飛距離と更なる消音化を狙ってみます。
ライトも付けたいんだが、G&Pのライト付きハンドガードは1万超え。

あれってポンプアクションするときに間違ってライトスイッチ押してしまいそうだけど、どうなんだろ?
結構気を使いながらポンプアクションするのは面倒だよな。
敵を確認してガシャンとスライドさせた瞬間に”ピカッ!”って光らせてしまい敵に気づかれる・・・そんな気がするのは私だけだろうか。。。
コレも悩もう。w
内部はホップパッキンの交換とピストンヘッドの交換を予定。
ピストンヘッド交換により初速が下がった時はバネも交換しましょうかねぇ。
楽しみでR。
あ、目指すところはスナイパーかな?w
ほんじゃ、また。
タグ :CA870
2011年01月03日
初撃ち
ハイサ~イ!HITMANです。
あけましておめでとうございます。
今日は初撃ちでした!

曇り空の中出発し、友達と途中で待ち合わせ。
集合後、連なってフィールドへ到着するも3台しか車が無い・・・
支度が終わるころには40人ぐらいは集っていたでしょうか。
今日は合計5ゲームで帰路につきましたが、楽しい時間が過ごせました。
バザーも開催され皆さんに購入していただき少し資金が出来ました。
これで新しいBDUを買おうと思います。
今着ているマルチは6年以上着ているので色落ちがひどく目立ちまくりです。w
またマルチを購入しようかと思っていますが、色落ちしなくて安いのないですかね。。。
ほんじゃ、今年も宜しく!
あけましておめでとうございます。
今日は初撃ちでした!
曇り空の中出発し、友達と途中で待ち合わせ。
集合後、連なってフィールドへ到着するも3台しか車が無い・・・
支度が終わるころには40人ぐらいは集っていたでしょうか。
今日は合計5ゲームで帰路につきましたが、楽しい時間が過ごせました。
バザーも開催され皆さんに購入していただき少し資金が出来ました。
これで新しいBDUを買おうと思います。
今着ているマルチは6年以上着ているので色落ちがひどく目立ちまくりです。w
またマルチを購入しようかと思っていますが、色落ちしなくて安いのないですかね。。。
ほんじゃ、今年も宜しく!
2010年12月26日
SCAR修理
はいさ~い!HITMANです。
クリスマスも終わり正月に向けて仕事も最終段階ですが気を抜かずフィニッシュしたいと思います。
さて、今日はガラクタ置き場の整理をするように指令が出ていたので、朝からせっせと整理整頓。
終了後はずーと気になっていたscarの修理を。

チャンバーが欠けていたのでマガジンから給弾されなかった部分に樹脂で修復することに。

マガジンに入っている弾が出ないように押さえているストッパーが当たる部分が欠けています。
同じような樹脂を溶かして溶着します。

半田ごてで溶かしながらパーツに取り付けます。
半田ごてである程度表面を整えてからあとは鑢で仕上げて行きました。

少々表面の仕上げが悪いですが、凹んだ部分に樹脂を溶かしいれて再度鑢かけ。
コレで完成。
元の強度には追いつかないと思いますが、まあ壊れないでしょう。
コレでまた来年からscarの活躍を期待しましょう。w
クリスマスも終わり正月に向けて仕事も最終段階ですが気を抜かずフィニッシュしたいと思います。
さて、今日はガラクタ置き場の整理をするように指令が出ていたので、朝からせっせと整理整頓。
終了後はずーと気になっていたscarの修理を。

チャンバーが欠けていたのでマガジンから給弾されなかった部分に樹脂で修復することに。

マガジンに入っている弾が出ないように押さえているストッパーが当たる部分が欠けています。
同じような樹脂を溶かして溶着します。

半田ごてで溶かしながらパーツに取り付けます。
半田ごてである程度表面を整えてからあとは鑢で仕上げて行きました。

少々表面の仕上げが悪いですが、凹んだ部分に樹脂を溶かしいれて再度鑢かけ。
コレで完成。
元の強度には追いつかないと思いますが、まあ壊れないでしょう。
コレでまた来年からscarの活躍を期待しましょう。w
2010年12月13日
沖縄最強軍団!
はいさ~い!HITMANです。
昨日のゲームメンバーはヤバかった。
チーム オードナンス、旧琉〇チームが揃い、わがチームMIXは足手纏いに成らないかと必死でした。w
当チームの集合写真

一人スーツの方は結婚式の帰りにわざわざフィールドまで来てくれた”たかみー”
そして今回3年ぶりのサバゲだったじょいす。
今回はスナイパーライフル片手に現れたC4。
そしてHITMANの4名のメンバーが集結しました。
そんなこんなで真面目にゲームやったんで成果はマズマズでしたが、やはりみんな強いわぁ。
沖縄ゲーマーのレベルは高いと思いますよ、いやホンマ。

じょいすと2ショット。
ほんじゃ、また!
昨日のゲームメンバーはヤバかった。
チーム オードナンス、旧琉〇チームが揃い、わがチームMIXは足手纏いに成らないかと必死でした。w
当チームの集合写真

一人スーツの方は結婚式の帰りにわざわざフィールドまで来てくれた”たかみー”
そして今回3年ぶりのサバゲだったじょいす。
今回はスナイパーライフル片手に現れたC4。
そしてHITMANの4名のメンバーが集結しました。
そんなこんなで真面目にゲームやったんで成果はマズマズでしたが、やはりみんな強いわぁ。
沖縄ゲーマーのレベルは高いと思いますよ、いやホンマ。

じょいすと2ショット。
ほんじゃ、また!
2010年12月12日
酒は飲んでも飲まれるな。
はいさい!HITMANです。
エアガンの虜になり数年ですが、これを機会にして人との付き合いも多くなり楽しい毎日を過ごさせてもらっていて、なんともいい感じである。
たまたま同じ趣味をしていたことで意気投合したり、ネットで知り合ったりと仲間は増えていった。
とても大切にしたい方々ばかりだが、先週の忘年会でやらかしてしまった自分が今日のゲームで明らかになった・・・

・・・・・・酔っていていろんなことを言っていたらしい。
来年の新年会楽しみでR。w
エアガンの虜になり数年ですが、これを機会にして人との付き合いも多くなり楽しい毎日を過ごさせてもらっていて、なんともいい感じである。
たまたま同じ趣味をしていたことで意気投合したり、ネットで知り合ったりと仲間は増えていった。
とても大切にしたい方々ばかりだが、先週の忘年会でやらかしてしまった自分が今日のゲームで明らかになった・・・
・・・・・・酔っていていろんなことを言っていたらしい。
来年の新年会楽しみでR。w
2010年12月04日
パーツ紛失
はいさ~い!HITMANです。
昨日SCARの修理中にセーフティーのクリックボールを無くしてしまいました。
今後の事もありますので、何処かで10個ぐらい購入できないかと思い探しています。
どなたかご存知ないですか?
鉄球(SUS?) 3mm です。
ほんじゃ、また。
昨日SCARの修理中にセーフティーのクリックボールを無くしてしまいました。
今後の事もありますので、何処かで10個ぐらい購入できないかと思い探しています。
どなたかご存知ないですか?
鉄球(SUS?) 3mm です。
ほんじゃ、また。
2010年12月03日
ゴーグル
はいさ~い!HITMANです。
今週も疲れましたね・・・・っと言いたい所ですが、明日も仕事。w
ま、もう一日頑張りましょうねぇ~。
あ、さってぇ~。
”JAVAのVtype”(曇りにくいと言われているゴーグルです。)が私が装着すると曇ります。w


なのでバザーに出すことにしました。
コレを売って新たに狙っているのが”ESS CROSSBOW 3LS ”です。
以前こちらのブログで教えて頂いたのですが、予算の都合で未だに手に入れておりません。
他にもバザー品があるので合計すれば買えないかなぁ。。。甘いな、俺。
ほんじゃ、また。
今週も疲れましたね・・・・っと言いたい所ですが、明日も仕事。w
ま、もう一日頑張りましょうねぇ~。
あ、さってぇ~。
”JAVAのVtype”(曇りにくいと言われているゴーグルです。)が私が装着すると曇ります。w


なのでバザーに出すことにしました。
コレを売って新たに狙っているのが”ESS CROSSBOW 3LS ”です。
以前こちらのブログで教えて頂いたのですが、予算の都合で未だに手に入れておりません。
他にもバザー品があるので合計すれば買えないかなぁ。。。甘いな、俺。
ほんじゃ、また。
2010年12月02日
私の物
はいさ~い!HITMANです。
先日のゲームでは良いところ無しで一日が終わりました・・・
一人も取れなかったのはゲーム人生で初めてです。
さってと、気を取り直して・・・先日ギマチョン君の無線を代理で購入したのですが、その無線機(icom4100)がとっても使いやすくいい感じだったので、私の物も購入しました。
某オクで2台セット14000円也!

これがやっと届きました。
動作には問題なさそうですが、説明書が無いので全ての機能を満たしているのか確認できない。w
ま、大丈夫だと思いますが。^^;
今月のゲーム行けるかなぁ・・・
ちょっと妻にゴマ摺っとくか。w

そして今日の沖縄の気温ですが27度です。もちろん最高気温ですよ!
昼間はTシャツで大丈夫ですね。ほんまいい感じですが、風邪引かんかなぁ。。。
ほんじゃ、また!
先日のゲームでは良いところ無しで一日が終わりました・・・
一人も取れなかったのはゲーム人生で初めてです。
さってと、気を取り直して・・・先日ギマチョン君の無線を代理で購入したのですが、その無線機(icom4100)がとっても使いやすくいい感じだったので、私の物も購入しました。
某オクで2台セット14000円也!

これがやっと届きました。
動作には問題なさそうですが、説明書が無いので全ての機能を満たしているのか確認できない。w
ま、大丈夫だと思いますが。^^;
今月のゲーム行けるかなぁ・・・
ちょっと妻にゴマ摺っとくか。w

そして今日の沖縄の気温ですが27度です。もちろん最高気温ですよ!
昼間はTシャツで大丈夫ですね。ほんまいい感じですが、風邪引かんかなぁ。。。
ほんじゃ、また!
2010年12月01日
ハッピーになろう!
はいさ~い!HITMANです。
なんだか疲れが取れない・・・アリナミンA錠剤買って来るかなぁ。
さて~、12月に入りましたので、来年早々に行われるバザーに出品する物を引っ張り出して来ました。
充電器・フルフェイスゴーグル・レイル類・G用マグバンパー・マグプルサイト・MEUジャンクパーツなどなど・・・
幾らで出品するかは決めていないが安いものは100円~ぐらいで出そうと思っていますがちゃんと考えましょうね。w
充電器は3000円ぐらいで売れるかなぁ。。。悩む。

まだ時間あるしゆっくりと・・・

ほんじゃ、また!
なんだか疲れが取れない・・・アリナミンA錠剤買って来るかなぁ。
さて~、12月に入りましたので、来年早々に行われるバザーに出品する物を引っ張り出して来ました。

充電器・フルフェイスゴーグル・レイル類・G用マグバンパー・マグプルサイト・MEUジャンクパーツなどなど・・・
幾らで出品するかは決めていないが安いものは100円~ぐらいで出そうと思っていますがちゃんと考えましょうね。w
充電器は3000円ぐらいで売れるかなぁ。。。悩む。

まだ時間あるしゆっくりと・・・

ほんじゃ、また!
2010年11月30日
雨のち晴れ
はいさ~い!HITMANです。
一日雨かと思いきや夕方には晴れ渡り夕日が綺麗でした。

今日は疲れたのでワインでも頂いて寝ましょうね~。
ほんじゃ。おまけ。
ざわわざわわざわわ~な写真。

一日雨かと思いきや夕方には晴れ渡り夕日が綺麗でした。

今日は疲れたのでワインでも頂いて寝ましょうね~。
ほんじゃ。おまけ。
ざわわざわわざわわ~な写真。

2010年11月29日
インカム修理
はいさ~い!HITMANです。
今日は疲れ気味・・・二日酔いで参加した昨日のゲームが応えたか・・・w
でも、腹は減る!
私の定番”だるまそば”の”だるまそばセット”を昼に頂きました。
軟骨ソーキそばに沖縄の炊き込みご飯(じゅーしー)とチキンの唐揚がついて730円!
沖縄に上陸して何回食っただろうか。月に2回は食べているので年に24回×4.5年=100食超えとるやん。w

さて、先日スピーカーから音のしなくなったスティンガーヘッドセットを壊す覚悟で解体して修理しようと思い、少々荒い直し方になりましたが、ヘッドホン部分をドライバー突っ込んで中を確認すると配線が一本断線しており、ハンダで繋げてやると、音が出て修理完了。再度接着剤で修復し使用できるようになりました。


これ3000円で譲ってもらって殆ど使ってないけど、物はいいはず。
SEALずさん、大事にすっからよ~。
ほんじゃ、また!
今日は疲れ気味・・・二日酔いで参加した昨日のゲームが応えたか・・・w
でも、腹は減る!
私の定番”だるまそば”の”だるまそばセット”を昼に頂きました。
軟骨ソーキそばに沖縄の炊き込みご飯(じゅーしー)とチキンの唐揚がついて730円!
沖縄に上陸して何回食っただろうか。月に2回は食べているので年に24回×4.5年=100食超えとるやん。w

さて、先日スピーカーから音のしなくなったスティンガーヘッドセットを壊す覚悟で解体して修理しようと思い、少々荒い直し方になりましたが、ヘッドホン部分をドライバー突っ込んで中を確認すると配線が一本断線しており、ハンダで繋げてやると、音が出て修理完了。再度接着剤で修復し使用できるようになりました。


これ3000円で譲ってもらって殆ど使ってないけど、物はいいはず。
SEALずさん、大事にすっからよ~。
ほんじゃ、また!
2010年11月29日
SCAR故障
はいさ~い!HITMANです。
沖縄も寒くなってきましたが、昨日はいい天気でサバゲ日和でした。
昼間はTシャツで丁度いいくらい。
昨日はチームメンバーと二人で参加。
メインにSCARを使用しました。最初調子よく動いてくれていましたが、ゲーム途中から給弾し無くなった。
マガジンの故障かと思いきや、本体の方のマガジン給弾口のスライドストッパーが当たる部分が破損てしまい給弾口内側に折れ曲がり弾が上がらないようになっていました。(説明難しい・・・)
家に帰り修理をしました。
プラリペアの類似品で破損部分を補修。不安は残りますが、リペアパーツも販売されていないようなので仕方ありません。。。

ほんじゃ、また!
沖縄も寒くなってきましたが、昨日はいい天気でサバゲ日和でした。
昼間はTシャツで丁度いいくらい。
昨日はチームメンバーと二人で参加。
メインにSCARを使用しました。最初調子よく動いてくれていましたが、ゲーム途中から給弾し無くなった。
マガジンの故障かと思いきや、本体の方のマガジン給弾口のスライドストッパーが当たる部分が破損てしまい給弾口内側に折れ曲がり弾が上がらないようになっていました。(説明難しい・・・)
家に帰り修理をしました。
プラリペアの類似品で破損部分を補修。不安は残りますが、リペアパーツも販売されていないようなので仕方ありません。。。

ほんじゃ、また!
2010年11月28日
チームイベント
はいさ~い!HITMANです。
昨日は所属チームの忘年会でした。
飲んだわ。w
何時に帰ったのか全然記憶が無いんだが、どうやって帰った?
飲んだ帰りにラーメンを・・・いや、昨日はヤギを食って帰ったので家の中がヤギ臭い。
一次会は”FOOD&BAR Ripple”にて11時半までゆっくりと。
マスターありがとうございました。

そこからキャバへ・・・1時間2000円!

延長せずに店を出て帰る・・・いや、帰らせてもらえんかった。
途中でスナックによりラストまで。
今朝起きると畳の上で昨日の服装のまんまで寝てました。
イカンイカン!
忘年会シーズン到来・・・気をつけようね。
ほんじゃまた!
昨日は所属チームの忘年会でした。
飲んだわ。w
何時に帰ったのか全然記憶が無いんだが、どうやって帰った?
飲んだ帰りにラーメンを・・・いや、昨日はヤギを食って帰ったので家の中がヤギ臭い。
一次会は”FOOD&BAR Ripple”にて11時半までゆっくりと。
マスターありがとうございました。
そこからキャバへ・・・1時間2000円!
延長せずに店を出て帰る・・・いや、帰らせてもらえんかった。
途中でスナックによりラストまで。
今朝起きると畳の上で昨日の服装のまんまで寝てました。
イカンイカン!
忘年会シーズン到来・・・気をつけようね。
ほんじゃまた!
2010年11月27日
ドライブ途中に。2
はいさ~い!HITNMANです。
ドライブ続きですが。w
ひっさびさに見ました。
偽ベンツ。w
むっかしむかし、確か25年ぐらい前、車好き(ヤンキー)がベンツ買えないので、クラウンをベンツマスクにするのを雑誌などでよく見た時期がありました。


今時何のためにやってるんやろか。^^;
そんなにベンツ乗りたかったら中古のベンツ買ったらええやんなぁ。w
ま、人それぞれか・・・
フロントが見えなかったのが残念だ。
ほんじゃ、また。
ドライブ続きですが。w
ひっさびさに見ました。
偽ベンツ。w
むっかしむかし、確か25年ぐらい前、車好き(ヤンキー)がベンツ買えないので、クラウンをベンツマスクにするのを雑誌などでよく見た時期がありました。


今時何のためにやってるんやろか。^^;
そんなにベンツ乗りたかったら中古のベンツ買ったらええやんなぁ。w
ま、人それぞれか・・・
フロントが見えなかったのが残念だ。
ほんじゃ、また。
2010年11月26日
ドライブ途中に。
はいさ~い!HITMANです。
沖縄はキャンプハンセン前にまる”カフェ”お勧めです。

こちらのカフェで先日お茶をしようと思い立ち寄ったのですが、期待以上の美味しさでした。

以前からブログなどで評判は知っていましたが、ブログってあてにならないですよね。w
(私は正直者ですので大丈夫だと思いますよ。)
沖縄観光の際にキャンプハンセン近くをお通りの時は少し休憩して行ってくださいませ。
店名は”richamocha cafe”です。
ほんじゃ、また!
沖縄はキャンプハンセン前にまる”カフェ”お勧めです。

こちらのカフェで先日お茶をしようと思い立ち寄ったのですが、期待以上の美味しさでした。

以前からブログなどで評判は知っていましたが、ブログってあてにならないですよね。w
(私は正直者ですので大丈夫だと思いますよ。)
沖縄観光の際にキャンプハンセン近くをお通りの時は少し休憩して行ってくださいませ。
店名は”richamocha cafe”です。
ほんじゃ、また!
2010年11月25日
icom4100とヘッドセット
はいさ~い!HITMANです。
今日は仕事を休んでいます。が、家(社宅)の掃除などを朝からバタバタとこなしています。
家事の合間に先日届いたicom4100を試して見ました。

icom4008wよりもクリアな音です。スピーカーの性能がよくなっているのでしょうか。
操作は4008よりも解りやすくていいですね。
グループも簡単に操作出来るし、操作ロックの設定も簡単、中継機能もわかりやすくコレはみんなで揃えるといいかも。
先月から数台のトランシーバを触っていますが、コレが今の所扱いやすさは一番です!!
ただし、イヤホンとマイクの出力口が無線の上部から右サイドに変更されています。これは使いやすいのかどうなのか、フィールドで試さないといけませんね。
ほんじゃ、また!
今日は仕事を休んでいます。が、家(社宅)の掃除などを朝からバタバタとこなしています。
家事の合間に先日届いたicom4100を試して見ました。

icom4008wよりもクリアな音です。スピーカーの性能がよくなっているのでしょうか。
操作は4008よりも解りやすくていいですね。
グループも簡単に操作出来るし、操作ロックの設定も簡単、中継機能もわかりやすくコレはみんなで揃えるといいかも。
先月から数台のトランシーバを触っていますが、コレが今の所扱いやすさは一番です!!
ただし、イヤホンとマイクの出力口が無線の上部から右サイドに変更されています。これは使いやすいのかどうなのか、フィールドで試さないといけませんね。
ほんじゃ、また!
2010年11月24日
icom4100
はいさ~い!HITMANです。
突然ですが疲れが取れにくいです。昨日は仕事を終わらせバイク屋へ行き、リアサスペンションを純正の新品に交換してもらいました。20年ほど前のモデルでも新品があるのはうれしいですね。
さて、iCOM4100を中古で購入しました。6千円也。

まだ電池を入れていないので動作するのかどうかもわかりません。
明日にでもテストしてみようと思います。
ほんじゃ、また!
突然ですが疲れが取れにくいです。昨日は仕事を終わらせバイク屋へ行き、リアサスペンションを純正の新品に交換してもらいました。20年ほど前のモデルでも新品があるのはうれしいですね。
さて、iCOM4100を中古で購入しました。6千円也。

まだ電池を入れていないので動作するのかどうかもわかりません。
明日にでもテストしてみようと思います。
ほんじゃ、また!
2010年11月23日
都合がつかず。
はいさ~い!HITMANです。
昨晩は折角のゲームだったにも関わらず、仕事終わりが9時・・・
それから行ったとしても1時間ちょっとしか参加できないので、すみませんの電話をしました。
ホンマ楽しみにしてたのに、こんな日に限って残業になるとは・・・
さて今コイツを購入しようか迷ってます。

先日のゲームで拝見したのですが、未来銃の様な見た目もなかなかいいですね。
たいがい迷った時は数日後に手に入れるんですが、今回はホンマに迷ってます。

見た目は悪くないと思ってますよ。
コレを振り回す体力が歩かないかと言われると・・・ねぇ。
ほんじゃ。また!
昨晩は折角のゲームだったにも関わらず、仕事終わりが9時・・・
それから行ったとしても1時間ちょっとしか参加できないので、すみませんの電話をしました。
ホンマ楽しみにしてたのに、こんな日に限って残業になるとは・・・
さて今コイツを購入しようか迷ってます。

先日のゲームで拝見したのですが、未来銃の様な見た目もなかなかいいですね。
たいがい迷った時は数日後に手に入れるんですが、今回はホンマに迷ってます。

見た目は悪くないと思ってますよ。
コレを振り回す体力が歩かないかと言われると・・・ねぇ。
ほんじゃ。また!
2010年11月22日
いい時間でした。
はいさ~い!心地いい疲れで今日はぐっすり眠れたHITMANです!
久々に晴れた日曜日~。朝からウキウキです。w
朝7時前に目が覚めて洗濯、掃除を終わらせゲームの準備。
11時オープンにあわせて10時前に家を出て、遅めの朝食。
吉野家で牛丼並盛とタマゴで430円! 腹ごしらえも終わり高速で20分。
無事到着。11時過ぎからゲーム開始!
結構な人数が集ってました。

海側スタートメンバー

山側スタートメンバー

そしてうちのチームから私を含め4名。

今日初めてSCARを使いましたが、なんと使いやすいことか。
やっぱりアンビセーフティー、アンビマグチャッチはいいですね。
弾道は素直で20m先の10cmぐらいの隙間を狙いヘッドショットが出来ました。
これが2回ほど成功したので、性能としては十分かと。
これから当分の間はメインで使用します!!
で、MASADAも本日使用してみました。これも使いやすい!
が、やっぱり長いなぁ・・・ショートアウターが発売されないのならカットしたろか。っと思ったりして。
レイルハンドガードも欲しくなかったのだが・・・今となっては欲しくなってきた。w
MAGPULさん?何時発売されんですか???
まあ、待つしかないか。
実は・・・今晩も夜戦。w
ほんじゃ、また!
久々に晴れた日曜日~。朝からウキウキです。w
朝7時前に目が覚めて洗濯、掃除を終わらせゲームの準備。
11時オープンにあわせて10時前に家を出て、遅めの朝食。
吉野家で牛丼並盛とタマゴで430円! 腹ごしらえも終わり高速で20分。
無事到着。11時過ぎからゲーム開始!
結構な人数が集ってました。

海側スタートメンバー

山側スタートメンバー

そしてうちのチームから私を含め4名。

今日初めてSCARを使いましたが、なんと使いやすいことか。
やっぱりアンビセーフティー、アンビマグチャッチはいいですね。
弾道は素直で20m先の10cmぐらいの隙間を狙いヘッドショットが出来ました。
これが2回ほど成功したので、性能としては十分かと。
これから当分の間はメインで使用します!!
で、MASADAも本日使用してみました。これも使いやすい!
が、やっぱり長いなぁ・・・ショートアウターが発売されないのならカットしたろか。っと思ったりして。
レイルハンドガードも欲しくなかったのだが・・・今となっては欲しくなってきた。w
MAGPULさん?何時発売されんですか???
まあ、待つしかないか。
実は・・・今晩も夜戦。w
ほんじゃ、また!