2010年10月04日
スイッチ!
はいさ~い!HITMANです。
昨日の夜は仲ノ町へ繰り出す予定が・・・連絡無く待ちぼうけしてしまいました。
まあ、最近は内臓の調子が良くないのであまり飲みには行きたくありませんが。
今日は宜野座までドライブ。その途中に”コンバットタウン”の看板が。海兵隊の訓練施設だと思うのですが、そこでゲームさせてくれないですかねぇ。
その後宜野座の道の駅に寄るとバイクと車の衝突事故現場に遭遇。
刀に乗った二人乗りのバイクとおじいの乗ったワゴン車・・・過失はおじいの方だそうです。。。
改めて安全運転の大切さが身にしみました。バイクの二人が無事であることを祈ります。
その後色々回りデザートピクセルのBUDをゲット。
上下で3000円也、だいぶおばちゃんに儲けさせたな。w
まあ、おまけに色々もらってから帰宅。午後は昼寝してました。。。

さて、MASADAのマイクロスイッチですが本日オムロンより届きました。
コレで間違いないようです。
中身を確認しようと無理やりこじ開けて1つ壊してしまいましたが接着すれば使えますのでおいておきましょうね。

二つで1125円です。(参考までに)
おそらく必要ないのですが、持ってるだけで心にゆとりができますから。
ほんじゃまた。
昨日の夜は仲ノ町へ繰り出す予定が・・・連絡無く待ちぼうけしてしまいました。
まあ、最近は内臓の調子が良くないのであまり飲みには行きたくありませんが。
今日は宜野座までドライブ。その途中に”コンバットタウン”の看板が。海兵隊の訓練施設だと思うのですが、そこでゲームさせてくれないですかねぇ。
その後宜野座の道の駅に寄るとバイクと車の衝突事故現場に遭遇。
刀に乗った二人乗りのバイクとおじいの乗ったワゴン車・・・過失はおじいの方だそうです。。。
改めて安全運転の大切さが身にしみました。バイクの二人が無事であることを祈ります。
その後色々回りデザートピクセルのBUDをゲット。
上下で3000円也、だいぶおばちゃんに儲けさせたな。w
まあ、おまけに色々もらってから帰宅。午後は昼寝してました。。。

さて、MASADAのマイクロスイッチですが本日オムロンより届きました。
コレで間違いないようです。
中身を確認しようと無理やりこじ開けて1つ壊してしまいましたが接着すれば使えますのでおいておきましょうね。

二つで1125円です。(参考までに)
おそらく必要ないのですが、持ってるだけで心にゆとりができますから。
ほんじゃまた。
タイガーなら買うわw
スイッチも、思ったほど高くなかったねぇ。
OMRON V-15-2A5 になります。
秋月電気とかならあるかもしれません。
カーツ様
スイッチなんですけどね、500円の手数料取られてこの値段なんですよ。商品自体はたしか300円でした。小口注文なんで納得はしてますが。w
BDUはタイガー無いですねぇ。。。
早速調達にむかいますwww
スイッチから出ている溶着端子部分?はカットする必要がありますので、そこの作業は自己責任でお願いしますね~。