2010年08月04日

やりすぎ?

はいさ~い。HITMANです。

最近リポを導入しましたが、安心してバッテリーを置いて出張や旅行が出来ないため、念のために耐火金庫を購入しました。やりすぎでしょうか?w


やりすぎ?




届いてびっくり。思ったよりデカイ。。。まあ、家に置きっぱなしなので問題ありませんが、それにしても置き場が。。。



やりすぎ?




リポ沢山買っても問題なさそうですね。(笑




同じカテゴリー(電動)の記事画像
MASADAが使いやすくなりました。
SCAR修理
サイレンサー&サイト
比べて
MASADAまとめ
自分との戦い
同じカテゴリー(電動)の記事
 MASADAが使いやすくなりました。 (2011-08-24 21:06)
 SCAR修理 (2010-12-26 18:58)
 パーツ紛失 (2010-12-04 18:06)
 サイレンサー&サイト (2010-11-17 18:00)
 比べて (2010-11-13 07:18)
 ルール変更 (2010-11-04 07:30)

Posted by HITMAN  at 07:24 │Comments(2)電動

この記事へのコメント
耐火金庫は外からの高熱を本来遮断するので
内部からだとどうなるかわかりませんよ
たぶん大丈夫だとは思いますけど
ホームセンターで漬物つぼ(陶器製)買うのが一番早くて安いです
Posted by TAK at 2010年08月04日 08:43
TAK様
コメントありがとうございます。
なるほど、漬物の壷がありましたね。土鍋を探したのですが、この時期売っているところも無く・・・行き着いたのが耐火金庫でした。wこれプラスセーフティーバック兼用して保管しようかと思ってます。
情報ありがとうございました。
Posted by HITMAN at 2010年08月04日 12:22
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
HITMAN
HITMAN
197○年生まれの”HITMAN”と申します。アンチM4でしたが5年前I LOVE M4になってしまい、今ではM4系しか持っておりません。コレクターではなくゲームに使える実用的な物を好みます。