2010年10月13日

さばげ!

はいさ~い!HITMANです。

先日昼間のゲームに参加してきました。

合計11人と少な目な人数でしたが、久々に面識の無い方々とチームになり楽しくゲームをすることが出来ました。

うちのチームからの参加は若頭タカミーと私の二人。

さばげ!


彼は骸骨のマスク(リアル)をつけて登場しました。(ハンドシグナル送ってます)

まずはハンドガン戦から。2ゲーム目、バリケードの隙間3cmを通してHITを取ろうとしていましたが、結局コッチがやられてしまいました。2発ぐらい手ごたえがあったんだが、抜けていかなかった様です。結構自信あったんだけどなぁ。

体を慣らした後、長物を含めたゲームになり、MASADAを投入。

今回で2度目の出陣ですが、HOPは全然効かないし、ピストンが削れる音はするし・・・CIMA様の言われる通りピストンのギアを削っておけばよかった。。。

まあ、それでも全ゲームに投入し楽しめるくらいのHIT数を取れました。

タカミーはハンドシグナルで合図を送ってくれるんですが、俺まったく解らんし。w

こんど教えてぇな。

よく解らないながらも、連携を取りながら敵を倒す事が出来た時の喜びは、なんとも言えませんな!

この日、久々に会った彼。
さばげ!

敵に近づき・・・

さばげ!

相手も気づき発射・・・でも当たらない!

さばげ!

そして空かさず反撃!!

さばげ!


ま〇き君 半年以上会ってなかったな。また会おう!

さばげ!

どこに隠れてる?

さばげ!

MIC隊長、木の上でも目立ちませんねぇ。

今月末の定例会も楽しみじゃ!

もしかすると今月の定例会が今年最後の定例会になるかもしれませんので、チームのみんな調整して参加してね。

ほんじゃ、また!





同じカテゴリー(サバゲ)の記事画像
先日夜戦に参加してきました。
出陣じゃ!!
マグホル
久々のインドア
定例会に参加
半年振りの昼戦!
同じカテゴリー(サバゲ)の記事
 先日夜戦に参加してきました。 (2013-03-28 19:06)
 出陣じゃ!! (2013-02-10 19:59)
 マグホル (2013-02-09 15:51)
 久々のインドア (2012-09-24 18:36)
 定例会に参加 (2012-07-07 06:37)
 半年振りの昼戦! (2012-05-13 17:13)

Posted by HITMAN  at 00:30 │Comments(5)サバゲ

この記事へのコメント
マラリヤが出るかもしれんから、
袖まくったらアカンで。そんで
長袖でも虫ジュースつけるねんで。
Posted by カーツ at 2010年10月13日 09:46
カーツ様
蚊には刺されまくってますけど。w
それと虫ジュースってなんですのん?
虫除けならいつもやってますよ。
Posted by HITMAN at 2010年10月13日 18:04
こんばんは♪

あぁ、サバゲしたい!

今月は技術講習の為、土日サバゲ出来ませんorz

ま◎き君、相変わらず達者なようですね
MIC隊長の奇道っぷり最高ですw

元スナイプ常連さん
現エアソフトパーク常連さんとも、対戦したいですね

ボコボコにされるのがオチだとわかってますがw

MIC隊長と組んで、指示されながら動くのもなかなか面白いです
過去何度かありますが、特に去年の忘年会夜戦の時が面白かったですね

ハンドサインで連携は楽しいっすよ
Posted by CIMA at 2010年10月13日 23:57
CIMA様
最近お会いしてませんねぇ。。。
土日講習なら無理もありませんね。
MIC隊長の指示、的確ですね!
今回私も彼の指示で動き一人ゲットしました。
昨年の忘年会はスナイプさんでやりましたねぇ。。。今年は忘年会ゲームは残念ながら出来そうにありません。
Posted by HITMAN at 2010年10月14日 06:35
虫ジュースってのは、ナム戦で流行った
言い方で、液体の虫除けのことやでw
Posted by カーツ at 2010年10月14日 10:51
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
HITMAN
HITMAN
197○年生まれの”HITMAN”と申します。アンチM4でしたが5年前I LOVE M4になってしまい、今ではM4系しか持っておりません。コレクターではなくゲームに使える実用的な物を好みます。