2010年07月12日

足はどうしてますか?

ゲームに行くときの足って皆さん殆どの方が”四つ輪”だと思うのですが、私はほぼ250ccの小型に近い中型車(ホンダ:フリーウェイ)でフィールドに向かいます。収納は多いし、一人でフィールドに行くには問題ないのですが、やはり装備や長物の入ったライフルケースを運ぶには不便なんですね。そこでキャリアを組む事にしました。
取り合えずキャリアを取り付けるためのアイテムとしてバックレストを購入しました、こいつをカスタムするためには色々と工夫が必要ですが、何とかしていきましょう。
足はどうしてますか?

ヤフオクで4,000円で落札したバックレストのカバーやスポンジをを取ってバイクにつけてみました。
足はどうしてますか?

写真では解りにくいですが、後部シートの上に出っ張っている”ハの字”の平たい部分がバックレストの部分です。この部分に何とか他のキャリアをつけてみようと思います。今回はミリブロにふさわしくないネタですが、バイクでフィールドに向かう方々も多いと思いますので、共感できればうれしいです。




同じカテゴリー(キャリア)の記事画像
MASADAまだまだ
プレキャリ
キャリア完成
自作キャリア 3回目のUPかな。
本日の作業
同じカテゴリー(キャリア)の記事
 MASADAまだまだ (2010-10-03 01:00)
 プレキャリ (2010-09-09 00:53)
 キャリア完成 (2010-08-03 06:48)
 自作キャリア 3回目のUPかな。 (2010-07-20 01:26)
 本日の作業 (2010-07-14 07:00)

Posted by HITMAN  at 08:00 │Comments(2)キャリア

この記事へのコメント
初めまして、私も中部のフィールドに行く時は125ccのスクーターをよく使用します。
私は軽装で必要最小限しか持参しないのでスクーターでOKです。
中部のフィールドは、毎月第2・4にゲームを行っています。
Posted by AK at 2010年07月12日 20:07
AK様
はじめまして。あれれ?読谷定例会に参加されている方ですか?
125ccですか、最近のはパワーもあり快適ですね。
私は50ccで読谷まで行ってましたが、装備一式積み込むとスピードが出ず危ないので止めました。

今後キャリア製作の写真などUPしますので今後とも宜しくお願いします。
Posted by HITMANHITMAN at 2010年07月12日 21:35
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
HITMAN
HITMAN
197○年生まれの”HITMAN”と申します。アンチM4でしたが5年前I LOVE M4になってしまい、今ではM4系しか持っておりません。コレクターではなくゲームに使える実用的な物を好みます。