2010年11月29日
インカム修理
はいさ~い!HITMANです。
今日は疲れ気味・・・二日酔いで参加した昨日のゲームが応えたか・・・w
でも、腹は減る!
私の定番”だるまそば”の”だるまそばセット”を昼に頂きました。
軟骨ソーキそばに沖縄の炊き込みご飯(じゅーしー)とチキンの唐揚がついて730円!
沖縄に上陸して何回食っただろうか。月に2回は食べているので年に24回×4.5年=100食超えとるやん。w

さて、先日スピーカーから音のしなくなったスティンガーヘッドセットを壊す覚悟で解体して修理しようと思い、少々荒い直し方になりましたが、ヘッドホン部分をドライバー突っ込んで中を確認すると配線が一本断線しており、ハンダで繋げてやると、音が出て修理完了。再度接着剤で修復し使用できるようになりました。


これ3000円で譲ってもらって殆ど使ってないけど、物はいいはず。
SEALずさん、大事にすっからよ~。
ほんじゃ、また!
今日は疲れ気味・・・二日酔いで参加した昨日のゲームが応えたか・・・w
でも、腹は減る!
私の定番”だるまそば”の”だるまそばセット”を昼に頂きました。
軟骨ソーキそばに沖縄の炊き込みご飯(じゅーしー)とチキンの唐揚がついて730円!
沖縄に上陸して何回食っただろうか。月に2回は食べているので年に24回×4.5年=100食超えとるやん。w

さて、先日スピーカーから音のしなくなったスティンガーヘッドセットを壊す覚悟で解体して修理しようと思い、少々荒い直し方になりましたが、ヘッドホン部分をドライバー突っ込んで中を確認すると配線が一本断線しており、ハンダで繋げてやると、音が出て修理完了。再度接着剤で修復し使用できるようになりました。


これ3000円で譲ってもらって殆ど使ってないけど、物はいいはず。
SEALずさん、大事にすっからよ~。
ほんじゃ、また!
2010年11月29日
SCAR故障
はいさ~い!HITMANです。
沖縄も寒くなってきましたが、昨日はいい天気でサバゲ日和でした。
昼間はTシャツで丁度いいくらい。
昨日はチームメンバーと二人で参加。
メインにSCARを使用しました。最初調子よく動いてくれていましたが、ゲーム途中から給弾し無くなった。
マガジンの故障かと思いきや、本体の方のマガジン給弾口のスライドストッパーが当たる部分が破損てしまい給弾口内側に折れ曲がり弾が上がらないようになっていました。(説明難しい・・・)
家に帰り修理をしました。
プラリペアの類似品で破損部分を補修。不安は残りますが、リペアパーツも販売されていないようなので仕方ありません。。。

ほんじゃ、また!
沖縄も寒くなってきましたが、昨日はいい天気でサバゲ日和でした。
昼間はTシャツで丁度いいくらい。
昨日はチームメンバーと二人で参加。
メインにSCARを使用しました。最初調子よく動いてくれていましたが、ゲーム途中から給弾し無くなった。
マガジンの故障かと思いきや、本体の方のマガジン給弾口のスライドストッパーが当たる部分が破損てしまい給弾口内側に折れ曲がり弾が上がらないようになっていました。(説明難しい・・・)
家に帰り修理をしました。
プラリペアの類似品で破損部分を補修。不安は残りますが、リペアパーツも販売されていないようなので仕方ありません。。。

ほんじゃ、また!